12月「飼い主探しの会」開催日
・3日(日)13時~16時 谷山市民会館1階ホール
・10日(日)10時~15時 天文館松山通りリンクビル9階(鹿児島市呉服町1-18)
・17日(日)10時~15時 天文館松山通りリンクビル9階(鹿児島市呉服町1-18)
・24日(日)10時~15時 天文館松山通りリンクビル9階(鹿児島市呉服町1-18)
・3日(日)13時~16時 谷山市民会館1階ホール
・10日(日)10時~15時 天文館松山通りリンクビル9階(鹿児島市呉服町1-18)
・17日(日)10時~15時 天文館松山通りリンクビル9階(鹿児島市呉服町1-18)
・24日(日)10時~15時 天文館松山通りリンクビル9階(鹿児島市呉服町1-18)
「NPO法人犬猫と共生できる社会をめざす会」は、公益財団法人どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加している「鹿屋市役所 市民生活部 生活環境課」と協働して多頭飼育救済を行いました。どうぶつ基金が発行する「さくらねこTNR無料不妊手術チケット」を使用し、不妊手術費用、ワクチン、ノミダニ駆除薬については全額どうぶつ基金が負担しました。
「NPO法人犬猫と共生できる社会をめざす会」は、公益財団法人どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加している「鹿児島市 健康福祉局 保健部 生活衛生課」と協働してTNRを行いました。どうぶつ基金が発行する「さくらねこTNR無料不妊手術チケット」によって行った不妊手術・ワクチン・ノミ駆除薬の費用については、全額どうぶつ基金が負担しました。
●リンク先
https://www.doubutukikin.or.jp/activity/campaign/story/